ストーリー


サンタウンの中央に位置する、全16階の地下牢獄から突如モンスターが湧き始めた。

空は暗黒が覆いつくし、極寒の風が吹きすさぶ。その噂を聞いた主人公は、故郷を救うため地下牢獄へと足を踏み入れる。


★用語

 

【ステータス】

 

MHP : HP(体力)の最大値。

MMP : MP(マジック・ポイント)の最大値。

ATK  : 攻撃力:この数値が上昇すると、モンスターに与える呪文以外のダメージ量が増える。

DEF  : 防御力:この数値が上昇すると、モンスターから受けるダメージ量が減る。

MAT : 魔法力:この数値が上昇すると、呪文スキルの威力が上がる。

AGI : 敏捷力:この数値が上昇すると、モンスターよりも早く行動できるようになり、宝箱の罠を正確に見抜くことができるようになる。なお、RANGERクラスのスキル「フォーサイト」によって、宝箱に遭遇したときに自身のAGIを飛躍的に上昇させることが出来る。

LUC  :運:この数値が上昇すると、状態異常になりにくくなり、宝箱の罠が不発になる確率が上がる。

 

 

「状態異常」

 

死亡:HPが0となりキャラクターが死亡した状態。拠点の聖堂にて蘇生することが出来る。

:3ターンのあいだ体を蝕む猛毒。毎ターンMHPの20%が減少する。

暗闇:4ターンのあいだキャラクターの視界が閉ざされる。命中率が低下するほか、ATKも減少。

頭封じ:2~3ターンのあいだ思考能力を失う。MATと回避率が極度に低下する。DEFも減少。

混乱:3~5ターンのあいだ敵と味方の区別が出来なくなる。自動行動となり、ダメージを受けると確率で治癒。

睡眠:3ターンのあいだ目を覚まさない昏睡状態となる。行動不可で回避率が0となり、受けるダメージが2倍。

麻痺:3~4ターンのあいだ行動に支障が生じる。確率で行動不可。回避率も0となる。

スタン:1~2ターンのあいだ倒れたままとなり、行動不可となる。

 

 

【その他】


IL :アイテム・レベル
アイテムの価値を表す値。
ILの高いものほど入手が難しいレアアイテム。


SP :スキル・ポイント
冒険者の持つ特殊な才能の値。初めから3ポイント所持しており、
レベルアップ毎に1ポイント手に入る。この値を消費することで、スキルを習得。
詳しくは、下記「カスタム」の項目を参照

 

がらくた
地下牢獄内に散在する遺留物。

物によっては、かつて失われた技術を持つオーパーツも存在する。

そのまま装備できるほか、錬金術を用いることによって武器や防具を作成できる。

 

 

★メニュー

 

■アイテム:「アイテム」「武器/ジェム」「防具/その他」「貴重品」という分類のほか、「武器」や「防具/その他」の欄にカーソルを当てた状態で上下キーを押すことで、「IL1-9」「IL10-19」といったアイテムレベル別のカテゴリや「武器がらくた」「武具がらくた」といった種類別のカテゴリに分類できる

■錬金術 :「がらくた」と素材を組み合わせることで、武器や防具を作成することができる。

その組み合わせ方(=レシピ)は、武具屋にて「錬金の書」を購入することで増加していく。

 

 ■AI制御 :オートバトル時の行動を制御するシーケンス。上の命令から優先して実行される。
指定された行動が有効な対象が存在しない場合は、次の行動へ移る。
うまく使うことが出来れば、様々な状況に対応できるかもしれない。

 
(AI制御の例)

(回復系)
HPが30%以下の味方 傷薬
HPが最も低い敵 ATTACK

(ヒーラー)
戦闘不能の味方 リザレクション
HPが50%以下の味方2人 リカバー

HPが50%以下の味方 ヒール

HPが最も低い敵 ATTACK

(呪文系)
炎属性の敵 ウォーターガン
木属性の敵 ヘルファイア
水属性の敵 サンダーボルト
HPが最も低い敵 ATTACK

■ルーン :「ルーン付与」のエンチャントが付いたアイテムにルーンを装備する。ルーンは【スキル】【支援】【独立】の3つに分類され、それぞれに有用な能力が備わっている。

ルーンにはレベルが設定されており、戦闘で敵を撃破するごとに経験値となる「AP」を獲得できる。また、ルーンは装備するだけでステータスに影響を与える。

 

【スキル】:ルーンレベルを上げるごとにスキルを習得する。

【支援】:組にした【スキル】ルーンに様々な効果を与える。

【独立】:その名の通りルーン1つで独立した効果を発動し、支援ルーンの効果を受けない。ステータスアップ系や一風変わった効果を持つルーンが多い。


 

■ステータス :キャラクターの様々なステータスを確認できる。

 

■カスタムSP(スキルポイント)を割り振ることで、戦闘に役立つスキルを習得する。
Aキーで前のページ、Sキーで次のページへと取得するスキルページが切り替わる。

SKILL:主に戦闘で使用するスキル
#PASSIVE:所持しているだけで効果を発揮するスキル

※必要スキルポイントが99のスキルは、別のスキルページで同じスキルを取得することで解決する。たとえば上記MINSTRELの「歌マスタリーLv3」を「HPブーストLv3」から取得しようとすると、必要なスキルポイントが99になっている。そのような場合、「歌マスタリーLv1」のページから順にレベルを上げていくことで、「歌マスタリーLv3」を2スキルポイントで取得できる。

 

 

■入れ替え :前列・後列の設定を行う。

前列:敵に狙われやすい。

後列:近接攻撃における与ダメージと被ダメージが半減される。魔法や弓などの【遠隔】攻撃であれば、敵に対して等倍のダメージを与えることが可能。

 

■コンフィグ :ゲーム内における各種設定の変更が可能。

 

 ・戦闘スピード

 戦闘速度を変更する。戦闘スピードを遅くすれば、戦況を把握しやすくなる。

 スピードを上げると快適性が増す。
  
 ・ショートカット
 QキーとWキーにショートカットを設定できる。QキーがL、WキーがR。

 

 ・戦闘BGM

  戦闘BGMを変更する。

 

 ・戦闘後自動回復

  戦闘後に自動で「まんたん」コマンドを使用する。MPは消費している。

  詳細については下記「まんたん」を参照のこと。

 ・宝箱オート開錠
  宝箱の開錠を自動で行うかどうか設定できる。
  オンの場合、生存している中で最も開錠成功確率の高いキャラが自動的に選択される。
  ※ただし、パーティメンバーのAGIが低いときに「自動開錠」を行うのは非常に危険
  パーティ内メンバーの意見を多数決して、手動で罠を選ぶ必要もある。

 ・ロストセーブ
  聖堂で2回蘇生失敗するなどによってキャラロストした時に強制的にセーブされる。

 

 ・自動削除ILV
  指定したレベル×10までのアイテム(例として「3」を設定すると「×10」のIL30までのアイテム)は宝箱から入手したときに自動で削除される。その代わりに換金アイテム「黄金の欠片」が入手できる。

■プリセット :あらかじめ行動を設定しておくことで、戦闘中「PRESET」からそれらを実行できる。

■まんたん :パーティが所持している回復スキルを効率的に使用し、HPを全回復させる。

 

 


★拠点

 

①地下牢入口:ダンジョンの入口。

街の中央に位置している。

②武具屋:アイテムの売買が出来る。

③錬金屋:特殊な錬金を行う施設。


結晶体の錬成:松明ポイントを使い、「結晶体」などのアイテムに変換できる。

エッセンスの抽出:アイテムを分解してエンチャントを抽出する。エンチャントの塊となったものをエッセンスと呼ぶ。
武器・防具のがらくた化:完成されたアイテムを「がらくた」に戻すことができる。

 

 

④ギルド:ギルドの管理を行う施設。
戦闘パーティ編成:戦闘パーティを編成する。※編成した段階では、前列・後列の設定がちゃんと行われていないことに注意。
 メニューの「入れ替え」で設定することで対応できる。
冒険者台帳:ギルドに所属している全冒険者の名前が記載されている。ここで、新たな仲間を作成する
クラスチェンジ:冒険者を転職させる。LV1⇒LV2⇒LV3と転職可能。転職前のステータスをある程度引き継ぐことが出来る。

休養:レベルを4下げる代わりに、SPを振りなおすことが出来る。

 

 

⑤聖堂:戦闘で死亡した者を復活させることや、寄付した額分の経験値を獲得できる。
蘇生:死亡状態を回復する。治療金額はレベルに依存している。一度目の失敗で「廃人」となり、その次に失敗するとキャラロストとなる。リロードしないプレイスタイルを取れば、プレイング中の緊張感を高めることが出来る。滅多に失敗しないこともあり、普通の方はリセットで問題ない。
布施:布施をしたキャラのレベルが上昇する。レートは、1G=1経験値。

 

 

 

 

★クラス

 

①FIGHTER(ファイター)【斧・剣】

近接戦闘を得意とする戦士。
攻撃・防御にバランスよく長けている。
高い体力を誇る一方で、MPがやや低い。

 

⇒Lv2 WARRIOR(ウォリアー)

⇒Lv3 BERSERK(ベルセルク)

②KNIGHT(ナイト)【剣・盾】

厚い鎧を身に纏った騎士。
剣を扱うが、それ以上に防御関係のスキルを使いこなし、
パーティーの鉄壁の守りとなる。

 

⇒Lv2 GUARD(ガード)

⇒Lv3 PALADIN(パラディン)

③SAMURAI(サムライ)【刀】

異国の武器である刀を扱う剣士。
敵を一刀両断にする高い攻撃力を誇る反面、
防御力は非常に低い。

 

⇒Lv2 NINJA(ニンジャ)

⇒Lv3 BASARA(バサラ)

④MAGE(メイジ)【杖】

様々な呪文を使いこなす魔道師。
炎・水・雷の属性攻撃を得意とする。
また、味方を回復するスキルも兼ね備える。

 

⇒Lv2 ADEPT(アデプト)

⇒Lv3 SAGE(セイジ)

⑤RANGER(レンジャー)【弓】

弓矢を武器とする狩人。
弓矢による高い威力を持った攻撃スキルや、
宝箱の罠を正確に調べるなど、
探索のためのスキルに秀でている。

 

⇒Lv2 HUNTER(ハンター)

⇒Lv3 SEEKER(シーカー)

⑥MINSTREL(ミンストレル)【剣・弓】

歌でパーティーの士気を高める吟遊詩人。
仲間の能力を上昇させる補助スキルが豊富。
基本的には後衛だが、前衛に配することも可能。
戦闘能力はやや低め。

 

⇒Lv2 SKALD(スカルド)

⇒Lv3 OLLAM(オラム)


★ダンジョン


①地下牢獄:4階×4層の全16階といわれている。ダンジョンの構造は入るたびに変化する。
地下奥深くへ行くほど高ランクの宝箱が出現しやすいが、そのぶん出現する敵も強力になる。

 ・黒い敵シンボル :通常モンスター。宝箱を落とす確率は低い。
 ・赤い敵シンボル :必ず宝箱を落とすモンスター。
 ・金色の敵シンボル:宝箱のランク決定に補正がかかるレアモンスター。高ランクの宝箱が出やすくなり、逆に低ランクの宝箱が出にくくなる。
 ・白色の敵シンボル:凶悪なモンスター。その強さは計り知れない。

 ダッシュ状態だと、敵シンボルはプレイヤーを発見しやすい。戦闘を避けたい場合は、歩くことも必要。

②宝箱 :木箱、銅箱、銀箱、金箱、プラチナ箱、紫箱
宝箱のランクは基本的にモンスターの強さに依存しているが、様々な条件によって変動する。

宝箱には罠が掛けられていることがあるため、罠を調べて解除する必要がある。
AGIが高い者ほど、正確に調べることが出来るRANGERクラスの持つパッシブスキル「フォーサイト」によってAGIを大幅に底上げできるほか、MAGEクラスの持つ「識別呪文」を使用することによって、ほぼ確実に罠を調べることが出来る
※パーティキャラのLUCが高いほど、罠が不発になりやすい
不発確率の上限は宝箱のランクによって変わるが、基本的には最もLUCの高いキャラのLUC値/100の確率で罠が不発になる

【石つぶて】    :パーティ全体に小ダメージ。
【マジックドレイン】:パーティ全体のMPを吸収する。
【毒ガス】     :パーティ全体を毒状態にする。
【バクダン】    :パーティ全体に大ダメージ。
【テレポーター】  :ダンジョン内のどこかへ飛ばされる。身動きできない場所に飛んでしまった場合『いしのなかにいる』と表示され、即座に全滅する。
【亡者の群れ】   :モンスターと戦闘になる。
【コブラの呪い】  :パーティ全体を麻痺状態にする。

 「テレポータ―」・「コブラの呪い」の罠が掛けられている可能性は非常に低い。

 しかし発生した時の被害は非常に大きいため、用心する必要がある。

 


エンチャント化 :宝箱のアイテムには、確率でエンチャントが付与される。レアなエンチャントが付与されれば、その武器本来のアイテムレベルをはるかに超える性能を手に入れるだろう。
  
 「ノーマルアイテム」…エンチャントが付与されていない通常のアイテム。
 「*マジックアイテム」…エンチャントが付与されたアイテム。

 「*レジェンダリーアイテム*」…エンチャントが複数付与されることがあるレアアイテム。

 「*エンシェントアイテム**」伝説のアイテム。非常に多くのエンチャントが付与される。
 「ジェム」…エンチャントが付与された宝石。

   「ルーン」…武器や防具にさまざまな効果をもたらす宝石

③戦闘 :モンスターには属性が存在する。

 ・相性【】【
  戦闘中に「STATE」を押すことで、いつでも敵の属性と弱点を確認できる。

 

 ・戦闘高速化…コンフィグの「バトルスピード」から戦闘速度を変更できるほか、

 決定キー押しっぱなしでさらにそのスピードが上がる。

④クリスタルの祭壇 :ダンジョン内に散在する祭壇。触れることで特殊な効果を得る。

 ・緑の祭壇…パーティ全体のHPが全回復する。
 ・青の祭壇…パーティ全体のMPが全回復する。
 ・黄の祭壇…フロア内の階段や敵の位置などが全て分かるようになる。
 ・赤の祭壇…次の戦闘時におけるパーティ全体のATK/MATが上昇する。
 ・紫の祭壇…触れるまで何の効果が発生するか分からない危険な祭壇。

 

⑤徘徊する冒険者 :ギルドに加入せず、それぞれの意志でダンジョン内を徘徊している冒険者。冒険者を仲間にしたりアイテムを売買したりすることができる。「話をする」を選択した場合は、「クリスタルの祭壇」と同じ効果がランダムで選ばれる(紫の祭壇を除く)。また、冒険者それぞれには「性格」があり、アイテム売買・勧誘成功率・冒険者のステータスなど様々な所に影響を与える。

★その他
用意した顔グラフィック画像を追加する :「ExtGraphics」フォルダの中にある
「Face」フォルダにRPGツクールVXまたはVXACE規格の顔グラフィック画像を入れておけば、
ギルドの冒険者台帳でグラフィックを選択できるようになる。

メッセージの早送り :SHIFTキーでメッセージを早送りできる。

エラーメッセージRGSS3 Playerは動作を停止しました」等が表示される場合
「コントロールパネル」から「システムとセキュリティ」→「システム」
左側のタブ「システムの詳細設定」
パフォーマンスの「設定」→「データ実行防止」→「次に選択するものを除く~」にチェック
「追加」で、アプリケーション「Game.exe」を選択して「適用」。

 

「MeiryoUI」フォントのインストール :アイテムの文字数が長くなると文字がつぶれて見えにくい、といった状況に対応する。

(XP)https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=10550

(VISTA)https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24941

 

※Windows7以降のユーザーは標準搭載